建築設備設計とは?初心者にもわかる基本と仕組み
- design H
- 4月12日
- 読了時間: 5分
更新日:3 日前

■ 建築設備設計とは何か?
建築設備設計とは、建物内で人が快適かつ安全に生活・活動するために必要な機械設備や電気設備を設計する仕事です。たとえば、ビルの空調(冷暖房や換気)、電気配線、インターネット接続、トイレやキッチンの水まわりなど、生活に必要な機能を具体的に計画して図面化し、施工に落とし込むまでを担います。
これらの設備は目に見えにくいですが、建物が「機能する」ために不可欠な部分であり、見えないインフラをつくる技術と言えます。建築設備設計は、意匠設計(デザイン)や構造設計(耐震性など)と並ぶ建築の三本柱のひとつとされています。
■ 建築設備の種類と役割
建築設備は大きく分けて「空調設備」「給排水・衛生設備」「電気・通信設備」の3つがあります。たとえば空調は、夏でも冬でも快適に過ごすための空気調整。給排水設備は、飲料水やお風呂の水、トイレの排水などの流れを管理します。電気・通信は、照明やコンセント、Wi-Fi、火災報知器などの設置と電源の計画です。
これらの設備がきちんと設計されていないと、「冬なのに部屋が寒い」「シャワーの水圧が弱い」「コンセントの数が足りない」「非常時に電源が使えない」など、使いづらく危険な建物になってしまいます。
空調設備
空調設備とは、室内の温度・湿度・空気の流れを調整するためのシステムです。冷暖房だけでなく、外気の取り入れや空気清浄、CO2濃度の調整なども含まれます。近年では、エネルギー効率が高く、CO₂削減に貢献する「省エネ空調」や「全熱交換器」などが主流になっています。
たとえば、ホテルや病院では24時間換気と温湿度管理が欠かせません。用途によって必要な空調方式も変わるため、設計者には知識と経験が求められます。

給排水・衛生設備
給排水設備は、水道水を建物内に供給し、使用後の水を安全に外へ排出するシステムです。キッチンやトイレ、浴室など、水を使うすべての場所に関係します。また、災害時に備えた貯水槽や排水ポンプの設計も重要です。
マンションでは「上階の水圧が弱くなる」といった課題に直面しやすいため、加圧給水方式などを導入する必要があります。衛生設備には、感染症対策としての自動水栓や非接触型トイレも含まれ、コロナ禍以降注目が高まりました。

電気・通信設備
電気設備設計は、建物内の照明・コンセント・配電盤・非常用電源などを含む広範な分野です。家庭ではブレーカーやエアコン、Wi-Fiの設置が該当し、大規模施設では太陽光発電や蓄電池、セキュリティ設備なども含まれます。
通信設備も重要で、インターネット環境や監視カメラ、防犯センサー、火災報知器のネットワークなどを整えます。最近ではスマートビル化が進み、エネルギー管理や遠隔制御ができるシステムが求められています。

■ 意匠設計・構造設計との違い
建築設備設計と意匠設計・構造設計は役割が大きく異なります。意匠設計は建物のデザインやレイアウト、使い勝手を決める仕事。構造設計は、地震や風に耐える骨組みを計算する仕事です。一方で設備設計は、「その建物をどう機能させるか」にフォーカスします。
たとえば、「オシャレな吹き抜け空間を設けたい(意匠)」となったとき、空調の気流計画や照明の配線が困難になる場合があります。ここで設備設計者が協議に入り、「見せない配管ルート」を工夫することで、デザイン性と機能性の両立が可能になります。
■ 建築設備設計の重要性とは
建築設備は「見えないが最も生活に直結する設計」と言われます。たとえば、電気や水道が途切れれば、快適さどころか生命にも関わります。さらに近年では、省エネ・災害対策・感染症対策など、社会課題への対応として設備設計の重要性が増しています。
国も「脱炭素社会」の実現に向けて、ZEB(ゼロエネルギービル)などの普及を目指しており、設備設計がその中心を担っています
つまり、建築設備設計は、見えないけれど未来の暮らしを支える縁の下の力持ちであり、社会的責任の大きな仕事です。
■ まとめ|建築設備設計は、暮らしと社会を支える柱
建築設備設計は、空調・給排水・電気・通信といったインフラを計画し、人々の快適で安全な暮らしを支える重要な仕事です。設備は普段目に触れることは少ないですが、動いて当たり前のものが「当たり前に機能する」ためには、設計段階からの綿密な計画が欠かせません。
また、省エネやスマート化、防災・感染症対策など、社会のニーズが多様化する今、設備設計者には“機械”や“電気”の知識だけでなく、広い視野と対応力が求められます。
これから建築業界に関わりたい方や設備設計に興味を持った方は、まずは基本的な構造や役割を知ることから始めてみましょう。未来の建物づくりに、あなたの力が必要とされています。

建築設計は、単に建物を建てるだけでなく、人々の暮らしや未来を創造する重要なプロセスです。アッシュデザインは、お客様の理想を形にするために、豊富な経験と確かな技術でサポートいたします。ぜひ弊社のサービスページをご覧いただき、お気軽にご相談ください。